なぜ3日坊主になりがちなのかな)

なぜ3日坊主になりがちなのかな

といいつつ、色んなコトにゆるく全力で取り組むブログ

小学校中学年にオススメの本(サイエンスコナン/マイクラ小説/歴史人物辞典)

唐突ですが、小学校中学年ぐらいの子にオススメの本を3冊紹介します。

うちの小学生はマンガも好きですが、文字がビッシリの本も割と好きです。

買い与えた本の中から、子どもが繰り返し読んでいる姿を見かける本を3冊ピックアップしました。

サイエンスコナン

まずは解明! 身のまわりの不思議: 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン (小学館学習まんがシリーズ)

理科で学ぶような38個の科学的なことがらを、楽しみながら学ぶことができる本です。

各項目の導入部分はマンガです。

解説部分は文とイラストで構成されています。

「自転」や「公転」、「恒星」と「惑星」といったキーワードも掲載されているので、科学館やプラネタリウムや博物館などの施設に行った後「ここに載ってたね」というように会話も弾み、自然と復習ができています。

マインクラフト はじまりの島 

次は、マインクラフト はじまりの島 (MOJANG OFFICIAL PRODUCT)です。

一見すると、文字の量を見ると小学校高学年向けかなとも思うんですけど、マインクラフトをプレイしたことがあったりYouTubeなどで知っている子だったら楽しめると思います。

「お母さんもこの本読んでみる?面白いよ〜。もう読むの3度目だよ」と言っていました。気に入っているようです。

超ビジュアル! 日本の歴史人物大事典

最後は超ビジュアル! 日本の歴史人物大事典です。

絵柄が今風・アニメ風です。

昔ながらの学習まんが・日本の歴史のイメージとギャップがあったのですが、子どもはすんなり受け入れたようです。

ゲームの戦国無双などで、美しい戦国武将のビジュアルに慣れているせいもあるかもですね。

内容が面白いらしく、テレビのクイズをみながら「あ!本に書いてある話だよね?」とTVで取り上げられている人物のページを読んで知識を深めているようです。

というわけで、小学校中学年にオススメの本3冊ご紹介しました。

そろそろ新学期ですし、進級祝い㊗️や誕生日のプレゼントにプラスαで本を贈りたいという時に参考にしていただけたらと思います。