なぜ3日坊主になりがちなのかな)

なぜ3日坊主になりがちなのかな

といいつつ、色んなコトにゆるく全力で取り組むブログ

For 街乗りMTB!初心者サイクリストがマウンテンバイクに取り付けた自転車用のアクセサリ

f:id:user_leaf01:20190909224744j:plain

こんにちは!

最近たびたびクロスバイクに乗っているクロスバイク女子を見かけるようになりましたね。みなさん、とても格好良く見えますよねー。

この度わたくしまりもまりもの自転車がママチャリからTREKのマウンテンバイク(MTB)にアップグレードされてサイクリン・ポタリングデビューしました。いぇーい!

嬉しいので自転車・サイクリングカテゴリーを追加して、今後自転車・サイクリング・ポタリング関連の記事も増やしていこうと思っています。

 

まず今回は、初心者サイクリストがマウンテンバイクで街乗りするために用意した自転車用アクセサリなどをまとめました。

 

これからマウンテンバイクやクロスバイクで街乗りサイクリング・ポタリングを楽しもうという方々の参考にしていただけたら嬉しいです!

 目次

 

鍵 Lock

ママチャリ(シティサイクル)には標準装備されているのにクロスバイクやマウンテンバイクについてないもの、その1はです。

自分が今使っているのは50㎝ぐらいのワイヤーに鍵がついたものです。人から譲り受けたのをそのまま使っています。

正直、ないよりまし程度な代物なので近々アップグレードしたいと思っています。ネットで探してみると、自転車用のロックは長さも強度もさまざまなので、どれがいいのか迷ってしまいますね。

f:id:user_leaf01:20190909224826j:plain

スタンド

スタンドも、ママチャリ(シティサイクル)にはついているのにクロスバイクやマウンテンバイクには付いていないモノの一つです。

柵などに立てかけておけばいいので、なくてもいいのですが、街乗りでちょこちょこカフェやコンビニに立ち寄る場合は、やっぱりスタンドがあると便利です。

自分はキックスタンドやサイドスタンドという名前で売られているものを取り付けて使っています。

f:id:user_leaf01:20190909224951j:plain

 

ライト/テールライト

夜に乗ることがなければ要らないのかもしれないですけど、今のところ午後に出かけて気づけば日暮れになったことが3回ありますのでライトも無いと困りますね。それ以来昼間に出かけるときはライトも持っていくことにしています。ハンドルに取り付けられる脱着式のライトを使っています。

f:id:user_leaf01:20190909225213j:plain

 

テールライトはサドルの下につけられるものを使っています。これは子どもの自転車に先につけて後ろを走ってみたら暗がりでも目立っていい感じだったので自分のマウンテンバイクにも付けました。3種類ぐらい光り方が変えられます。ボタンを長押しで点きます。

 

 

ヘルメット

ヘルメットもあると安心ですね。自分は、今のところ夫のを借りています。街乗りだしなくてもいいかなと思いつつ、生茶のCMの高橋一生さんリスペクトでやっぱりヘルメット被って乗りたいです。

この間、新宿三丁目からすぐの自転車ショップY'sRoadにヘルメットを試着しに行ってきたんですけど、種類がありすぎて迷いました。重さも中の材質も多種多様なのでできれば被ってみたほうがよさそう。デザインも含めて、自分の好みに合ったヘルメットを早く見つけたいです。

 

ysroad.co.jp

 

 

ドリンクホルダー

 

自転車での移動に飲み物は欠かせません。特に暑い季節は水分補給をしないとたった20分ぐらいのサイクリングでもやってられません。

マウンテンバイクはシティサイクルのようにカゴが標準装備されてないので、だいたい荷物は背負ってます。ドリンクの分、荷物の重量が軽くなるのでドリンクホルダーがあると嬉しいんです。

f:id:user_leaf01:20190909213617j:plain

 

斜めのフレームの下につけるタイプを使っています。自分は走りながら飲むことがないので、サーモスの500ml真空断熱ケータイマグ をホルダーにセットして使っています。走りながら飲めるサイクリング用のボトルの形も種類がいろいろあるみたいですね。

 

 

スマートフォンホルダー

方向音痴ではないんですけど地図を記憶するのが大変なので、iPhoneGoogleマップを使うことが多いんですが、バックパックにしまったままだといちいち取り出すのが面倒なのでホルダーを導入しました。

ハンドルに固定するタイプです。上下にゴムがついていてそこにスマートフォンを挟み込みます。移動中は見ません。信号などで止まっているときに地図を確認します。

 

バックパック

自分は街乗りサイクリング・ポタリングをしながら途中で水彩スケッチをするので水彩絵の具+スケッチブック+ペンなどの道具を持っていくので荷物が多くなりがちです。

肩掛けバッグをメッセンジャーバック風に背負ってみたんですが、イマイチ安定しない。自分が普段使いに使っている無印のリュックサックもまーまー。

そして、夫が貸してくれたサイクリング用のドイター(deuter) のバックパックが背中の通気性と2本のベルトで固定する安定性でやっぱりベストだとわかりました。ただ容量はあまり多くないので、持ち物は厳選した方がよさそうです。

 

 

  

アクティビティトラッキングアプリ Strava

最後に無料のランナーとサイクリストのためのアプリの紹介です。トレーニングトラッカーというんでしょうか。自分はどこ走ったとか記録にあんまり興味がなかったんですが、ロードバイクに乗る夫に勧められたのでルートや速度を記録してくれるStravaストラバというアプリも使っています。使い慣れて活用できるといいと思っています。

www.strava.com

 

その他 サングラスと無印のストレッチの効いた裾が広がってないパンツ(ズボン)

サングラスはユニクロのモノを使っています。

ジーンズよりはストレッチの効いたパンツ(ズボン)の方がいいかなと最近無印のストレッチパンツを買いました。

www.muji.net

 

 

最後に

今回は、マウンテンバイク ・クロスバイクに必要なモノと、あるといいモノをご紹介しました。初めは必要最小限のものがあればいいですね。この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

 

新しく何かを始めたとき、次にどんなものを買おうか選んでいるその時間も楽しいんですよね。自分も始めたばかりなので、これから新しく何か買ったりいろいろ覚えていくのかなと思っています。時間があればちょくちょくMTBに乗ってます。サイクリング楽しいです♪ 

 

それではまた!