なぜ3日坊主になりがちなのかな)

なぜ3日坊主になりがちなのかな

といいつつ、色んなコトにゆるく全力で取り組むブログ

プログラミングをオンライン学習◆ドットインストールとProgateの無料レッスンは楽しい♪

こんばんは、たぶん文系脳のまりもまりもくです。

ブログ用にツイッターアカウントを作ったんですが、他の方と以前の名前まりもまりもがかぶってたので名前を少し変えました。

新しい名前はまりもまりも (@m_marimoc)です。よろしくお願いします。

 

先日やってみたブログのカスタマイズで、コピペ用に用意されたコードを貼るのはうまくできました。

user-leaf01.hatenablog.com

だけど、遠い昔~学生時代に学んだHTMLやCSSの知識はあまり覚えてなくてガッカリ。

JavaScriptは学んだことがなくて、コードの意味も分かりません。ただ指示されたように「ここに自分のブログのURL書き換える」ことしかできませんでした。

 

コードが書かれたモニター

 

「もう少し知識があればブログのカスタマイズをもっと楽しめそうなのになぁ」そんな思いから、よし、Webプログラミングを学んでみよう!そう決めました。

 

いずれはWordPressで自分のブログを作ったり、ブラウザで動くゲームを作れるようになれるのかな~。さらに稼げるようなったら嬉しいな。なんて、夢が膨らみます。

今は他の人がどんなふうにブログの記事を書いているのかさえよく分かりません。 

 

ほぼほぼ初心者なので挫折しないで学習を続けられるかどうか、そこがポイントです。

独学でWebプログラミングを学んでみよう

Webプログラミングを学ぶ方法はいろいろあると思うけど、何しろ節約主婦なので、まずはお金を掛けずにできそうな方法を調べてみました。

  • オンライン学習サイトで基礎から学習
  • ネットの情報を頼りに実践しながら学習
  • 学習書で学習

まずは独学でやれるところまでやってみようかと。

 

オンライン学習サイト 

まずオンライン学習サイトで基礎を学習するのがよさそうです。

有料会員になっても月額1000円前後で学べそうなオンライン学習サイトが2つ見つかりました。

  • ドットインストール・・・動画を見ながら(プレミアム会員月額1080円税込み)
  • Progate・・・スライドを見ながら (月額980円税別)

prog-8.com

 

もっと本格的な【TechAcademy】テックアカデミーとかもあるけども、料金が高そうです。そりゃそうだよね、使えるスキルを最速で身につけさせてくれるんだもんね。節約主婦には受講する余裕はないけれど、いつかレベルが上がったら受けてみたい!

 

ドットインストールの体験レッスン

さっそくドットインストールの無料レッスンを受けてみました。他にもまだ無料レッスンあります。すごい!

ドットインストール進捗状況まりもまりもくのドットインストールの学習進捗状況です。

ドットインストールは動画なので音声で説明を聞きながら講師がリアルタイムでコード打つ様子を見ることができます。そして、動画と一緒に、または動画を見たあとで、同じようにコードを打つ練習をする。もちろん好きなタイミングで動画を止めることができます。(今さっき知ったんですけど、スペースバーで動画の停止/再生ができるらしいですよ)

動画を使った学習方法は、YouTubeの絵の描き方チュートリアルに似ていて、自分にとっては慣れ親しんでいる方式でした。

 

Progate(プロゲート)の体験レッスン 

Progate[プロゲート]の方は、スライドでまずレッスンの内容を把握して、続けて演習問題に取り組むというスタイルです。

 

Progate進捗状況

まりもまりもくのProgateの学習進捗情報です。

 解説を読むのは参考書を読むのに似てますね。でもポイントがまとめられているので読むのが面倒ということもありません。

それが本当に助かった。本を読むのは苦じゃないんだけど、重い本を広げながら小さな文字を読みつつ、画面見つつ行ったり来たりは大変です。

演習で取り組む課題はシンプルながら基本形なので自分が作りたいデザインに応用しやすいと感じました。つまり単なる練習じゃなくて、すぐに自分のサイトで使えそうだからもっと学びたい!と思える。動機付け大事。

 

どちらのオンライン学習サイトを選ぶかは好みですね。

音で聞く方が覚えられるとか、本でじっくり学習した方が理解しやすいとか、学習特性・認知特性は人それぞれだと思うので。

 

 

 他のオンライン学習サイトにも体験レッスンがあるはずなので、受けてみるといいと思います。

 

私はまずはドットインストールで学習を進めることに決めました。

どちらの学習サイトにも優れているところ、工夫されている点があります。

ドットインストールで覚えたことをProgateで復習しつつ演習をやるいう感じで進めようと思います。

 

学習書は基礎学習が終わったらやってみます。これは図書館で借りました。

HTML5&CSS3標準デザイン講座

HTML5&CSS3標準デザイン講座

 

 

もう1冊、アマゾンではあまり評判はよくないみたいだけど、読み物として面白そうなので。

リファレンスを使う前に読んでほしいWebデザインの心得

リファレンスを使う前に読んでほしいWebデザインの心得

 

 

それから、ドットインストールを始める前に、『たいていのことは20時間で習得できる』を読みました。プログラミングの章では著者が実際にRubyを学ぶ様子が詳細に語られています。後半は難しすぎて、前半しか読んでいないんですが、取り組もうとする事柄の全容を把握して、小さなパーツに分解して特に重要なものを集中して練習するという学習メソッドは自分でも使っていきたいです。

たいていのことは20時間で習得できる

たいていのことは20時間で習得できる

 

 

 Webプログラミングを学ぶ方法はいろいろあるようですが、いずれにしても実際に手を動かしてコードを書かないと覚えられないですね。

初心者あるあるだとおもうんですけど、「;」や「”」が抜けているだけで正常に表示されないので、そういうミスを見つける方法も含めて学んでいくんだとおもいます。学ぶことは多いですが、圧倒されずにコツコツやっていこうと思います。

 

今回のまとめ

独学でWebプログラミングの学習をはじめるならオンライン学習サイトの無料レッスンからやってみるのがよさそうです。基本的な知識が身についたら、自分でページを作っていくのがいいのでしょうか。わからないことだらけですが、まずは基礎から学んでいきます。

 

読んでくださってありがとうございました。

では、また!