なぜ3日坊主になりがちなのかな)

なぜ3日坊主になりがちなのかな

といいつつ、色んなコトにゆるく全力で取り組むブログ

【受講5日目】初心者目線で語るドットインストールのいいところ【オンラインプログラミング学習】

こんにちは。2019年10月2日からオンライン学習サイトでプログラミングを学びはじめたまりもまりも改めまりもまりもく(@m_marimoc)です。

 

コーヒーブレイクのイメージ画像です

ドットインストールというオンライン学習サイトで、動画を見ながらHTMLとCSSJavaScriptの基礎を学んでいます。

独学でWebプログラミングの基礎を学ぶならドットインストールいいかも!と思った理由がいくつかあるのでブログに書き留めておくことにしました。

2~3か月後の学習が進んだ頃に、見返して発見がありますように。

初心者目線で語るドットインストールのいいところ

まず料金、月額1080円(税込み)

お得!ママ友とのランチ1回分⁉

余裕があったら【TechAcademy】もよさそうなんだけど何しろ費用が高い!もう少し本格的に学びたくなったら考える~。

レッスンが豊富(と初心者には思える)

ドットインストールレッスン一覧 「402 レッスンを 5,948 本の動画にて提供中」だそうです(2019年10月現在)

初心者からすると、量に圧倒されます。

「何からやればいいんだ?」と学習の流れに迷ったら、プログラミング学習ガイドでヒントが得られそうです。

説明がわかりやすい動画!

3分以内の短い動画

時間がなくても、やる気がでなくてもたった3分なら動画を見てみようという気になるので続けやすいですね。「3分だけならとりあえず見てみようぜ」時間がないなんて言い訳もできない。

講師が実際にコードを打っているのを見られる

これが地味な印象ながら、自分にとっては、かなり重要ポイント!

プログラミングしているところを実際に見て学ぶって、周りにプログラマーの知り合いがいないとなかなかないですよね。台本はあるんだと思うけど、実際に近い作業の流れ・手順がわかるのがいいです。

自分はYouTube見て学ぶのが大好きなので、こういうスタイルが単に合ってるのかもしれないです。ヨガ、トレーニング、イラスト、水彩画、スケッチなどなどいろいろ見てます。(はっ!イラストレーター(Vectorソフト)、Photoshop系のgimpとかのチュートリアルとか見てるわ~。探せばプログラミングのYouTubeもあるのかしら……。盲点だったわ~。)

何の学習でも、(自分だけかもしれませんが)独学している初心者ってホント細かいところが気になって先に進めなくて挫折しそうになると思うんです。(英語学習を独学でやってきたので、プログラミング学習も同じじゃないかと想像しています)

誰かに聞けるのが一番いいですが、そういう人が周りにいない時、動画でどんどん解決できるのはいいですね。 

 

独学ですすめられるような工夫

他にも、動画を見ながら独学できるようにいろいろ工夫されていると感じます(月額たった1080円なのに!)

ドットインストールを使いながら自分で学習を進める際に、上手く作動しなかったり、分からなくなった時の解決方法が用意されているんです。たとえば、

デベロッパーツールについて教えてくれる

入門動画の早い段階で(はじめてのJavaScriptだったかな)、ブラウザのChromeで使えるデベロッパーツールの説明をしてくれるのは親切だと思いました。

今全部の使い方がわかるわけではないけどこういうのがあるってわかればあとはネットで検索できますね。

「Consoleを見るとどこのコードが間違っている可能性があるか検討をつけられるよ」とか「エラーメッセージは英語だけど頑張って読みましょう」とか教えてもらえるので、周りにプログラマーとかエンジニアといったちょっとしたことをすぐに聞けるお友達がいない人(私だよ!)にも心強い気配りだと思います。

プレミアム会員(有料)になればレッスンについての質問もできるみたいですよ。

 

他にも、

プログラミング学習ガイド

わからないことがあったら、プログラミング学習ガイドの「わからないことがあったらどうすればいいの?」や「動画を使ってどう学習すればいいの?」を読んでみるのもよさそうです。

良くも悪くも、作っている人々の姿がサイト全体を通して感じられていいです。うまく言えないんですけど、はじめて訪れた洒落たカフェではなく馴染みの定食屋のような親しみがあります。

お手本と自分の打ったコードを比較できる

コード比較では、お手本のコードと自分のコードを比べられるようになっているので、打ち間違えた個所がわかりやすい。その比べる作業もコピペで簡単。

JavaScriptを打ち間違えてた時もコードを見比べたら問題の箇所が特定できました(なぜ認識されなかったのかは、イマイチわかってないけど、書き直したら直りました)

動画だけど自分のペースで学習できる

動画は説明が速く感じられるところもあるけれど、停止したり、巻き戻せるし、自分のペースで学べます。(無料レッスン受けてる3日間知りませんでしたけど、スペースキーで動画を止めたりできるらしいです。マジか!小さな矢印ボタンだけじゃなく、動画の画面をクリックするのでも停止/再生させられます。)有料会員になると再生速度も変えられるみたいです。

エディタはVisual Studio Code

レッスンで使うエディタはVisual Studio Codeです。マイクロソフト無料でダウンロードできるエディタです。とても使いやすい。

ドットインストールのVisual Studio Code入門でエディタの使い方を教えてくれます。例えばEmmet記法という打ちたいコードの短縮形を入れると補完してくれるやり方とか、コードを打ちながら新たなファイルを作るとか。私は、まだこのレッスンは全13回中5回しか終えてないのですが、基礎のレッスンをやってるときに出てきた疑問がいくつか解決したので、今は小躍りしたくなるほど嬉しいです。

VS Codeのエディタ入門は「はじめてのHTML」の「はじめてのCSS」のあと、さらっと受けておくのがよさそうです。

 

まとめ

無料でも学べるし、プレミアム会員になっても、たった月額1080円で至れり尽くせりのドットインストール。プログラミングの基礎を学ぶのにスタート地点としてよさそうなので、ここから始めてみようとおもいます。

 

追記 学習開始5日目の感想

5日目。オンライン学習を進めていくうちに、学生の時に学んだHTML&CSSのこと思い出してきました!「そうじゃった、そうじゃった」と独り言ちています。知らなかった知識も補完されて、どんどん楽しくなってきています。そして、「さ~て、どうやってこの知識を習得していけばいいんだろう」と考えはじめています。

実際にやってみるしかない。多くの練習問題や課題をこなさないとな―と思っています。

Progateでも学習始めました。好き!

スライドを見ながら学ぶProgate[プロゲート]も同時にやる事にしました。レッスンに取り掛かってみると、よく工夫されているなと感じる所が多々あり感心しました。

独学でもレッスンが楽しく進み、今、初級レッスンを完了したところです。

レッスンが終了した後に、「復習する」のボタンがあるのを発見して、運営している人たちの信頼度が、私の中で増しました。

うんうん、一度一通りやったぐらいで身につくわけがないですよね~。

反復、反復。反復、大事。

知識を使えるスキルとして習得するために、ヒントなしで見本と同じものを作れるまで何度も練習していこうとおもっています。

繰り返して覚えるのをどれだけ楽しめるかが鍵!

 

読んでくださって、ありがとうございます。

では、また!