なぜ3日坊主になりがちなのかな)

なぜ3日坊主になりがちなのかな

といいつつ、色んなコトにゆるく全力で取り組むブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

絵の練習 ルッツ先生のウサギ Cartooningについて学ぶ

ルッツ先生のドローイング、本日はウサギ。ウサギさんはバランスよく描くのがむずかしいですね〜。 ちょっと何かを間違えると怖い感じになったりして。 ルッツ先生のイラスト図版帖 シンプルな線で描く100年前のドローイングレッスン 作者: エドウィン・ジョ…

絵の練習 本『絵はすぐに上手くならない』◇ #Figuary 3日目

本の紹介 『絵はすぐに上手くならない』 『絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法』を読みました。 自分の絵を診断する自己判断テストがあったので、指示されたように描きました。 むずかしいから描くのを避けてた「手」をクロッキー。 …

絵の練習 ハム先生の台形とタマゴ人形

本日のルッツ先生のドローイング模写は、池にいそうなもの・ありそうなものですかね。 だんだん下書きが面倒になってきたので、ペンで直接描いちゃった。間違えたらとなりにもう一つ描けばいいのですよね。練習なんだから。 そう考えたらホント気が楽になっ…

絵の練習 筆ペンを買う

ぺんてる 筆ペン 顔料インク 筆ペンが気になってきたので、買ってきました。ぺんてる筆〈顔料インク・中字〉。 さっそく試し描き。練習が必要だけど、なかなか楽しい。筆ペン、いいね。顔料インクの方を選んだので、水彩で色を塗ってもにじみませんでした。 …

絵の練習と線の練習

ルッツ先生のドローイングをマネて描いてみると線のなめらかさに驚かされます。例えば曲線、引っかかりがない!(プロだから当たり前!!) 自分もいつかはキレイな滑らかな線が描けるようになりたいと思って今日はペンで線を引く練習。途中からうっかり“お…

絵の練習 人物クロッキー 始めました Croquis Cafe #figuary

人物クロッキーって興味あるけど、実際にヌードモデルのデッサン会に行くのはちょっとまだ抵抗あるなって方は多いかと思います。独学で何とかならないかなと思っている方は、まずYouTubeのCroquisCafeに挑戦してみてもいいかもしれません。 CroquisCafeのFig…

絵の練習 ペンのイラストの模写

本日の絵の練習、まずはルッツ先生の本の模写。 おもちゃの馬、兵隊、レディ、ブタさん、羊さん。おそらく全て木製。 人体の練習は、ルーミス先生の模写。 模写のお手本は下の2冊です。 ルッツ先生のイラスト図版帖 シンプルな線で描く100年前のドローイング…

絵の練習 生きもの カエルからカンガルー

本日の絵の練習も動物です。カエルは動物? カエル、カタツムリ、カバ、カピバラ、カメレオン、カンガルー ルッツ先生のWhat to Draw and How to Draw itの2日目。模写です。 約100年前の本で古い絵柄ですが、線がスッキリとしたイラストが多いので気に入っ…

絵の練習 動物イラスト ウマからオカピ

本日の動物のイラスト練習は左上から時計回りにウマ、オラウータン、オカピ、そしてオオカミです。 色は透明水彩で塗りました。使っている絵の具は主にホルベインと、少しだけウィンザー&ニュートン。 トレース台を持っていないので、iPad miniの光を使って3…

絵の練習 動物 イノシシからウシ 人体 ルーミス先生

今日も動物を描きました。 今日は少しリアル寄りな感じで。 ペンでなぞる前に力尽きましたけれども。 参考にしたのはいつものミヤタチカさんのお絵かき辞典と学研の動物図鑑+2冊。 あとは、兎本幸子さんのイラストの学校 かわいい動物と。という以前に買っ…

絵の練習 動物イグアナ ハム先生の人体のデッサン技法

引き続き、動物の絵を練習しました。 今日はイグアナ、イタチ、そして犬。 調子に乗って色も塗りました。色鉛筆です。 参考にしたのは、 ミヤタチカさんのお絵かき辞典 学研の原色ワイド図鑑 動物 動物デッサンの基本(宮永美智代著) 動物の描き方(ゴー・…

絵の練習 動物 アイアイからアルマジロ

動物も練習しています。 参考にしたのは、 ミヤタチカさんのお絵かき辞典 学研の原色ワイド図鑑 動物 です。 アイアイ、アライグマ、アリクイ アルパカ、アルマジロ (よくアルパカかアルカパなのか分からなくなる。alpaca) 動物デッサンの基本(宮永美智代…