なぜ3日坊主になりがちなのかな)

なぜ3日坊主になりがちなのかな

といいつつ、色んなコトにゆるく全力で取り組むブログ

【1週目】エサの量と回数、そして底の餌のカス?が気になる---水槽初心者のトラディショナル・ベタの飼育記【アクアリウム】

こんにちは、アクアリウム初心者のまりもまりもです。 2019年9月20日からトラディショナル・ベタを飼い始めました。 user-leaf01.hatenablog.com1週間経ち、ベタちゃん(名前はまだない)も新しい環境に慣れてきているようです。 人の姿が見えると水槽の前の…

「パーソナル・ソング」認知症患者の音楽治療のドキュメンタリーをAmazonプライムビデオで視聴しました

こんにちは、こんばんは、まりもまりもです。 先日、友達とコメダ珈琲で親の健康や身近な人の認知症の症状について話していて、 パーソナル・ソングという認知症の患者を音楽治療で支えていく活動を追ったドキュメンタリーをAmazonプライム・ビデオで観たこ…

2回目以降もクーポンでちょっとお得 ホットペッパービューティで見つけた美容院でカットしてもらいました

こんにちは、まりもまりもです。 まだ暑いけど、朝晩だいぶ涼しくなってきました。そろそろ秋ですね。 今日は美容院で髪をカットしてもらってさっぱりしました。夏の紫外線で傷んだところも切ってもらえたと思います。 行ってきたのは、今回で約2か月ぶり2度…

【洗濯干しハンガー】ステンレス干し分け角ハンガー(R)fit40-ST Fit Hanger 40 を買いました

こんにちは、まりもまりもです。 我が家の3個ある洗濯用の干しハンガー(角ハンガー)のピンチがほぼすべてダメになって来たんですよ。 だましだまし3~4ヵ月使ってきたけどそろそろもう無理。軽量ステンレスのフレームは大丈夫だし、もったいない気もする…

フィスラーの圧力鍋で作る簡単ポトフ【楽したい主婦の男の料理】

こんにちは、まりもまりもです。 フィスラーの圧力鍋で作る簡単ポトフをご紹介します。 所要時間は約20分。すこしぐらい手間取っても30分後には完成です。「見よ、このクタクタ具合を!これ絶対美味しいやつ~」 圧力鍋で作るポトフの材料 まず材料から。 で…

おやすみリーフを設置 水槽初心者がトラディショナル・ベタの飼育を始めました【アクアリウム】

こんにちは、3日坊主のまりもまりもです。 尾ひれがキレイで、近ごろ再び人気が高まっている熱帯魚ベタの飼育を始めました。 ベタ(熱帯魚)を飼うことにしたきっかけ ベタ用の水槽は20㎝のキューブに決めた! 単独飼育⁉ トラディショナル・ベタのオス 土管…

うちにないもの 各部屋のゴミ箱 モノを持ち過ぎない暮らし

おはようございます、3日坊主のまりもまりもです。 日々、モノを減らす効果・効能を実感しています。なんというか、視界に入る物の数と頭のスッキリ感に関係があるような気がしているんです。脳は、無意識ではあるものの、認識する必要のあるものと必要のな…

手っ取り早く心のモヤモヤをスッキリ 掃除と整理整頓

おはようございます、まりもまりもです。 朝焼けを見て、秋の空を見て、コーヒーを飲みながら朝のひと時を満喫。 今朝はとうとう長袖で寝ても暑くなかった。夏とそろそろお別れかと思うと、やはり寂しい。 さて、今日はモヤモヤした時の気持ちの切り替え方に…

Windows10 通知とアクションをオフにして着信メールのお知らせを止める

こんにちは、まりもまりもです! ずっとスマホを使っていたので、Windows10に慣れません。 というわけで、今回はWindows10の使いづらさから一歩ずつでも解放されるべく、通知とアクションの設定について覚えたので、そのやり方を紹介します。 (公式サポート…

Amazonプライム・ビデオで印象に残った邦画とドラマ(2019年夏に観た)

こんにちは、こんばんは、元映画館バイトのまりもまりもです。(だいぶ前ですが、シネコンで映写係もやりました) 2019年夏に観たAmazonプライム・ビデオで印象に残ってる日本のドラマ・映画を紹介します。4年ぐらい前のものが多いですが、見逃しているもの…

For 街乗りMTB!初心者サイクリストがマウンテンバイクに取り付けた自転車用のアクセサリ

こんにちは! 最近たびたびクロスバイクに乗っているクロスバイク女子を見かけるようになりましたね。みなさん、とても格好良く見えますよねー。 この度わたくしまりもまりもの自転車がママチャリからTREKのマウンテンバイク(MTB)にアップグレードされてサイ…

絵の練習 「4コマ水彩お手本帖」と「納得のいく透明水彩 混色テクニック」の話

2019.9.8 更新 お礼遅くなりましたが、スターありがとうございます! 最近、水彩にハマっています。 4コマ水彩お手本帖 これは4コマ水彩お手本帖という本の模写です。 4コマ水彩お手本帖 (納得のいく技法シリーズ) 作者: 鈴木輝實 出版社/メーカー: 学習研究…

絵の練習 ドローイング Contouring

水彩画家に学ぶドローイングの練習 ドローイングのエクササイズをやっています。 contour(カントゥアー、コンター)ドローイング。アウトラインを取っていく描き方です。外側の輪郭だけでなく、光と陰と影の境目にも注意を向ける。 ↑Instagramにも投稿して…

What the Hell Effect どうにでもなれ効果と絵の練習を続けること

続かない 私は水彩スケッチがうまくなるように、毎日絵を描こう、そしてそれをなるべく毎日インスタグラムに投稿するという目標を立てていたんです。 だけど……、 この投稿をInstagramで見る user_leaf_さん(@user_leaf_)がシェアした投稿 - 2019年 3月月18日…

絵の練習 人体クロッキーをYouTubeを使って練習 #Figuary 2019

ジェスチャードローイング, 30秒ドローイングって? 絵の練習を始めるとジェスチャードローイングとか30秒ドローイングとかいう言葉を目にすると思います。クロッキーと同じ意味なのか、違うのか迷いますが、多分同じように使っていいはずです。 クロッキー…

絵の練習 love life drawing @YouTubeを見ながら#Figuary 【人体クロッキーに挑戦】

2月はYouTubeのチャンネルCroquisCafeの#Figuary 毎日人体クロッキーを描く企画に大変お世話になりました。 ※ヌードモデルがポーズを取るのでR18+の年齢制限があります。 リンクを外しました。YouTubeに飛び、お手数ですがCroquisCafeをコピー&ペーストして…

ちょこっとイラスト練習の参考に 川畑杏奈さんのイラストかきかた帖

図書館で借りた本から写しました。 返却期限が迫ってきたので1時間ぐらいで、気に入ったイラストを一心不乱に描き写す。 刺しゅう用の図案でもあるので、線がスッキリしているところが好みです。 枠線や罫線の描きかたも載っていて、実際に毎日メモを書いて…

絵の練習 人体クロッキー #Figuary @CroquisCafe

YouTubeのチャンネルCroquisCafeでFigure Drawing Month #Figuaryをやっているので、自分も数日遅れですが人体クロッキーをやっています。 Day 5 です。 図書館で借りた「デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則」の中のAnatomy(解剖学、人体構…

絵の練習 Figure Drawing ジャックハム「人体デッサンの技法」

Figure Drawingの日本語訳がハッキリしないのですが、人物画とか人体デッサンですかね。 YouTubeのCroquisCafeのチャンネルのFigure Drawing Month #Figuaryをやっています。 https://www.youtube.com/user/onairvideo 数日遅れでDay4を終わって、もう少し上…

絵の練習 ルッツ先生の家畜 動物の描き方の教本

ルッツ先生のドローイング練習、本日は昔は家の周りで飼っていたような動物。 ニワトリやアヒル、ヒヨコ。 ルッツ先生のイラスト図版帖 シンプルな線で描く100年前のドローイングレッスン 作者: エドウィン・ジョージ・ルッツ 出版社/メーカー: グラフィック…

絵の練習 ルッツ先生のウサギ Cartooningについて学ぶ

ルッツ先生のドローイング、本日はウサギ。ウサギさんはバランスよく描くのがむずかしいですね〜。 ちょっと何かを間違えると怖い感じになったりして。 ルッツ先生のイラスト図版帖 シンプルな線で描く100年前のドローイングレッスン 作者: エドウィン・ジョ…

絵の練習 本『絵はすぐに上手くならない』◇ #Figuary 3日目

本の紹介 『絵はすぐに上手くならない』 『絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法』を読みました。 自分の絵を診断する自己判断テストがあったので、指示されたように描きました。 むずかしいから描くのを避けてた「手」をクロッキー。 …

絵の練習 ハム先生の台形とタマゴ人形

本日のルッツ先生のドローイング模写は、池にいそうなもの・ありそうなものですかね。 だんだん下書きが面倒になってきたので、ペンで直接描いちゃった。間違えたらとなりにもう一つ描けばいいのですよね。練習なんだから。 そう考えたらホント気が楽になっ…

絵の練習 筆ペンを買う

ぺんてる 筆ペン 顔料インク 筆ペンが気になってきたので、買ってきました。ぺんてる筆〈顔料インク・中字〉。 さっそく試し描き。練習が必要だけど、なかなか楽しい。筆ペン、いいね。顔料インクの方を選んだので、水彩で色を塗ってもにじみませんでした。 …

絵の練習と線の練習

ルッツ先生のドローイングをマネて描いてみると線のなめらかさに驚かされます。例えば曲線、引っかかりがない!(プロだから当たり前!!) 自分もいつかはキレイな滑らかな線が描けるようになりたいと思って今日はペンで線を引く練習。途中からうっかり“お…

絵の練習 人物クロッキー 始めました Croquis Cafe #figuary

人物クロッキーって興味あるけど、実際にヌードモデルのデッサン会に行くのはちょっとまだ抵抗あるなって方は多いかと思います。独学で何とかならないかなと思っている方は、まずYouTubeのCroquisCafeに挑戦してみてもいいかもしれません。 CroquisCafeのFig…

絵の練習 ペンのイラストの模写

本日の絵の練習、まずはルッツ先生の本の模写。 おもちゃの馬、兵隊、レディ、ブタさん、羊さん。おそらく全て木製。 人体の練習は、ルーミス先生の模写。 模写のお手本は下の2冊です。 ルッツ先生のイラスト図版帖 シンプルな線で描く100年前のドローイング…

絵の練習 生きもの カエルからカンガルー

本日の絵の練習も動物です。カエルは動物? カエル、カタツムリ、カバ、カピバラ、カメレオン、カンガルー ルッツ先生のWhat to Draw and How to Draw itの2日目。模写です。 約100年前の本で古い絵柄ですが、線がスッキリとしたイラストが多いので気に入っ…

絵の練習 動物イラスト ウマからオカピ

本日の動物のイラスト練習は左上から時計回りにウマ、オラウータン、オカピ、そしてオオカミです。 色は透明水彩で塗りました。使っている絵の具は主にホルベインと、少しだけウィンザー&ニュートン。 トレース台を持っていないので、iPad miniの光を使って3…

絵の練習 動物 イノシシからウシ 人体 ルーミス先生

今日も動物を描きました。 今日は少しリアル寄りな感じで。 ペンでなぞる前に力尽きましたけれども。 参考にしたのはいつものミヤタチカさんのお絵かき辞典と学研の動物図鑑+2冊。 あとは、兎本幸子さんのイラストの学校 かわいい動物と。という以前に買っ…